リリース 2025.7.12025年7月9日 · 約1分🚀 機能追加 GPS利用 測定にGPSの情報を利用できるようになりました。 屋外での測定+GPSが受信できる場所で利用が可能です。 💅 機能改善 測定データ取得画面_エリア別滞在時間 以下の改善を行いました。 長期間指定のダウンロードでもタイムアウトしづらい処理に変更 ダウンロードの進行状況を表示 月を跨いでのダウンロードが可能に
リリース 2.22.42024年6月12日 · 約1分🚀 機能追加 エリア分析画面 検索日時を、固定間隔[年、月、日、時、分]で進める・戻すボタンを追加しました。 💅 機能改善 エリア分析画面 検索日付のフォーマットを変更しました。 日にちを跨いでの検索ができるようになりました。
リリース 2.22.32024年5月7日 · 約1分💅 機能改善 サイドバー サイドバーの表示方法を改善しました。 サイドバーの表示状態を保存し、折り畳まれた状態で終了した場合、次回使用時も折り畳まれた状態で表示されます。 レイアウト画面 レイアウト作成・編集時に登録済みのエリア、ビーコン数を表示する機能を追加しました。 ビーコンの位置、個数の確認などにご利用ください。 ヘッダー ヘッダーで言語の切り替えが可能になりました。日本語と英語が選択できます。
リリース 2.22.02024年2月5日 · 約2分🚀 機能追加 作業者の転倒を検知・通知することができる機能を追加しました! ご利用時には別途設定が必要です。詳細につきましては営業担当にお問い合わせください。 危険通知記録画面 転倒情報や救助要請の状態を管理、確認することができます。 危険通知分布画面 転倒の発生頻度を確認することができるため、どのエリアで転倒が起こりやすいかを把握することができます。 💅 機能改善 レイアウト編集 グリットの間隔が変更できるようになりました。 図面の寸法に合わせてグリッドを変更することで図面のサイズ調整が行いやすくなりますので、ぜひご利用ください。
リリース 2.21.62023年10月23日 · 約1分💅 機能改善 レイアウト編集画面 マップ内右上の設定からビーコンIDやサイドパネル表示の切り替えができるようになりました! どのビーコンが何処に設置しているのかを確認したい際などにぜひご利用ください。
リリース 2.19.02023年2月8日 · 約1分🚀 機能追加 エリア分析画面 新たに稼働率のグラフが追加されました! 主作業にどのくらい従事していたのか、移動・運搬などの付帯作業にどのくらい従事していたのかを確認できるようになりました。ムダな時間を把握することで、業務効率化の際などにぜひご活用ください。 💅 機能改善 レイアウト編集画面 エリアのプロパティに作業分類が追加されました。 エリアごとに「主作業・付帯作業・非作業」を設定することで、エリア分析画面の稼働率グラフの値に反映することができます。
リリース 2.15.02022年9月7日 · 約1分💅 機能改善 レイアウト画面 編集画面にメモ欄を追加しました! レイアウト作成・編集時にメモを残すことができるようになりましたので、レイアウトの変更点などを伝える際に是非ご利用ください。 一覧画面に検索機能を追加しました。 レイアウト一覧に表示されている適用開始日・作成者・メモを対象に検索することができるようになりました。 🐛 バグ修正 ユーザー画面 ユーザー作成時に削除したグループが選択できてしまうバグについて修正を行いました。