メインコンテンツまでスキップ

「測定データ取得」タグの記事が10件件あります

全てのタグを見る

リリース 2025.9.1

· 約1分

💅 機能改善

  • 測定データ取得画面_未加工データ
    長期間指定のダウンロードでもタイムアウトが起きにくくなりました。

🐛 バグ修正

  • グループ画面_閲覧権限一括更新
    一括更新に失敗してしまう不具合を修正しました。

リリース 2025.7.1

· 約1分

🚀 機能追加

  • GPS利用
    測定にGPSの情報を利用できるようになりました。
    屋外での測定+GPSが受信できる場所で利用が可能です。

💅 機能改善

  • 測定データ取得画面_エリア別滞在時間
    以下の改善を行いました。
    • 長期間指定のダウンロードでもタイムアウトしづらい処理に変更
    • ダウンロードの進行状況を表示
    • 月を跨いでのダウンロードが可能に

リリース 2.22.7

· 約2分

💅 機能改善

  • 個別分析画面

    • 活動レベルのグラフを追加しました!
      作業者がどのくらい動いていたか見えるようになりました。
  • 時系列画面・エリア分析画面

    • URLのクエリパラメータを用いて検索条件を直接指定できるようになりました!
      この新機能により外部システムからの連携が簡単に行えるようになります。
  • エリア分析画面

    • 滞在時刻のグラフから時系列画面に遷移できるようになりました!
      対象のグラフにカーソルを合わせた後Ctrl+クリックをすると、
      検索条件の設定なしに時系列結果を表示することができます。
  • ユーザー画面

    • ユーザーリストをcsv形式でダウンロードできるようになりました!
      一括登録を行う際にご利用ください。
  • 測定データ取得画面

    • 時間別滞在エリアのCSVデータに「平均活動レベル」を追加しました!

リリース 2.22.1

· 約2分

💥 破壊的変更

  • 測定データ取得画面
    時間別滞在エリアcsvに階数列を追加しました。

🚀 機能追加

  • 危険通知記録画面

    • キーワード検索機能を追加しました。
      表示されている転倒データのユーザーID・ユーザー名・グループ・発生日時・発生地点・救助・対応者。対応日時・状況を対象に検索することができるようになりました。

    • csvダウンロード機能を追加しました。
      表示している転倒データをcsv形式でダウンロードできるようになりました。

💅 機能改善

  • 危険通知記録画面

    • 各出力項目の名前が変更されました。

      • ID→ユーザーID
      • 名前→ユーザー名
      • 要救助→救助
      • 応対者→対応者
      • 応対日時→対応日時
      • 救助報告→状況
    • 状況に対応済状態が追加されました。 救急車ボタンをクリック後に対応済と表示がされるようになりました。

リリース 2.21.4

· 約2分

🚀 機能追加

  • リアルタイム画面

    • 新たに稼働率のグラフが追加されました!
      全ユーザーの合計稼働率が把握できるようになりました。リアルタイムで稼働状況の確認を行いたい際などにぜひご活用ください。

💅 機能改善

  • 時系列画面

    • 時系列の表示間隔に「20秒」及び再生速度に「×20」を追加しました。
  • グループ画面

    • グループを作成した時、その参照権限が作成者のみ自動的に付与されるようになりました。
  • 測定データ取得画面

    • 未加工データ取得時、新たに時刻を指定することも可能になりました。
      特定の時間の計測データのみを検索したい際にぜひご利用ください。

🐛 バグ修正

  • エリア分析画面

    • エリア名が長いと出発地が見切れてしまうバグを修正しました。

リリース 2.21.1

· 約1分

💅 機能改善

  • 測定データ取得画面

    • 時間別滞在エリアの間隔に1秒を追加しました! 
      今までよりもさらに細かい粒度でデータのダウンロードができるようになりましたので是非ご活用ください。

    • 未加工データの出力項目に「YYYY/MM/DD hh:mm:ss」(例:2023/04/25 12:00:00)の日時書式を追加しました。
      日時書式を追加したことによりデータ加工の幅が広がりましたので、分析の際などに是非ご活用ください。

リリース 2.21.0

· 約2分

💅 機能改善

  • エリア分析画面

    • 検索条件に間隔を追加しました。
      間隔追加により一度の操作で見たい間隔のグラフを表示することができるようになりました!
  • エリア分析画面、測定データ取得画面(時間別滞在エリア)

    • 間隔に[10秒、15秒、30秒]を追加しました。
      今までよりも細かい粒度でグラフの閲覧やデータのダウンロードができるようになったので是非ご活用ください!

🚀 機能追加

  • ログイン画面

    • 利用規約とプライバシーポリシーを追加しました。
      ログイン画面右下より詳細を確認することができますのでご覧下さい。

🐛 バグ修正

  • ユーザー画面

    • ユーザーを一括登録する際、名前に「々」が使用されているとエラーになってしまうバグを修正しました。

💥 破壊的変更

  • エリア分析画面

    • エリア別滞在時間のCSVダウンロードで取得できるCSVファイルの名前を変更しました。 (エリア分析_YYYY_MM_DD.csv → エリア滞在時間_YYYY_MM_DD.csv)
  • エリア分析画面、測定データ取得画面

    • エリア別滞在時間のCSVダウンロードで取得できるCSVファイルのフォーマットを変更しました。

      • ヘッダーの開始時刻・終了時刻を開始日時・終了日時に変更しました。
      • 開始時刻・終了時刻の表記をhh:mm:ssからYYYY/MM/DD hh:mm:ss形式
        (例:2023/03/01 12:00:00)に変更しました。

リリース 2.20.0

· 約2分

🚀 機能追加

  • エリア分析画面

    • 新たにエリア間移動回数のグラフが追加されました!
      従業員のどのエリアからどのエリアへの移動回数が多いのかを可視化できるようになりました。ムダな移動が発生していないか、想定外の移動が発生していないかを把握することで、業務効率化の際などにぜひご活用ください。

💅 機能改善

  • エリア分析画面

    • 検索条件に新たに「開始時刻」、「終了時刻」を追加しました。
      特定の時間の計測データのみを検索したい際にぜひご利用ください。

💥 破壊的変更

  • 測定データ取得画面

    • エリア別滞在時間のCSVダウンロードで取得できるCSVファイルのフォーマットを変更しました!

      • 日付の表記をUNIXタイムからYYYY/MM/DD形式(例:2023/03/01)に変更しました。 直感的に日付がわかるようになりました。

リリース 2.18.0

· 約1分

🚀 機能追加

  • 測定データ取得画面

    • 時間別滞在エリアのデータが1ヶ月分まとめてダウンロードできるようになりました!
      複数日分のデータを一括で取得したい際にぜひご利用ください。

リリース 2.7.0

· 約1分

💅 機能改善

  • リアルタイム画面

    • マップ内で動いているユーザの名前を常時表示できるようになりました

      ラベル

  • 時系列画面

    • 再生、停止、再生速度変更、任意の位置から再生ができるようになりました。

      シークバー

💥 破壊的変更

  • 測定データ取得画面

    • 未加工データのCSVダウンロードで取得できるCSVファイルのフォーマットを変更しました

      • 日時の表記をUNIXタイムからISO8601拡張形式(例:2021-02-16T09:00:00.000+09:00)に変更しました
      • 会社名の列を削除しました