メインコンテンツまでスキップ

転倒検知

転倒検知とは

作業者の転倒を検知・通知することができる機能です。
転倒したデータを利用し、発生場所を把握することで安全管理の施作としてもご利用頂けます。
ご利用時には別途設定が必要です。詳細につきましては営業担当にお問い合わせください。

救助が必要なとき

メモ

*1.救助要請又は復帰報告をせず一定時間経過すると自動で救助要請通知が行われます

救助が不要なとき

Slack通知機能

転倒や救助要請等を検知した際に事前に設定したSlackのチャンネルに通知を出すことができます。

  • 通知の種類

    通知項目詳細
    転倒発生端末側で転倒を検知した場合
    救助要請転倒を検知後、「救助要請」ボタンが押された場合
    救助不要転倒を検知後、「復帰報告」ボタンが押された場合
    自動救助要請転倒を検知後、1分間応答がなかった場合
    救助報告救助後、ポータル画面(危険通知記録)の状況を対応済みにした場合
  • 通知メッセージ

    slack通知表示